忍者ブログ
自作STG「cold chord」の開発日記が主です。 あとは粉わさびの日常とか。
アクセスカウンター
まどマギ時計(モバゲー風)
百合時計

時計はフレームジェネレータ様 http://blue.mint.cd/ で合成させて頂きました。
百合時計2
百合時計3
百合時計4
ツイッター
萌えようかん
関東のお天気
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
粉わさび
年齢:
-2230
性別:
男性
誕生日:
4255/12/25
職業:
黒牧師/NEET予備軍
趣味:
懺悔
自己紹介:
プロフィール?
オレも自分が何者だかよくわからないよw
バーコード
ブログ内検索
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なので、最近のプロラン創作関連のネタをまとめるw

■プロランアンソロ「ネバプロ」の通販開始です。
アンソロ告知サイトの専用フォームから申し込めるようです。
(粉も黒歴史という名の記念すべき1ページを刻ませてもらいましたw見てねw)

■キヨ様のとこのPL Materialが改装され、アンソロ書き下ろしキャラごとの
コメントが書かれておりました。その数、超膨大!!
(早くもPLジャンプインタビュー企画必要無くなったんじゃないかなレベルですw)

PROMISED LAND PCのサポコン結果発表されました!!
投票開始です!!
(粉もネタ要員で参加してます^^;本当にすみませんでした)




■以下 WASABI STUDIOメンバーへ送る意思の表明とエール■

あのお方のお話を伺い、目が覚めた。
やはりオレはゲーム作ってないと死ぬ人間なんだ。
今年このまま就職できなくても、ゲーム制作の世界だけを目指して生きて行きたい。

というわけで、まずはcold chordを斬新かつ面白いと思えるゲームにすること。
・・・で、出来上がった作品を持ち込むぜwww

音楽だけを就職作品にする必要なんてない。
オレの創作できる全てを1点の作品に凝集して、今年落ちた企業(C◯PCOMとかAAAとか)に
テロのごとく送りつけてやる。
駄目なら更に来年制作して送りつけてやる。そんな気分なんだw

というわけで、アップローダーを設置した。
我がWASABI STUDIOメンバー各位、BGMから効果音まで、
素材になりそうなものがあれば何でも送ってくれ!!

尚、プロのクオリティとかそういうのは求めない。
何故なら楽しむことが面白いものを生み出す秘訣
だと思うから。

たとえ底辺の生活に陥ったとしても、
遠回りの人生になったとしても
やりたいことをやろう。

よろしく。

以下コメレス
>牛肉
うぐぅはギリギリ知ってるぞ(MUGENで)
ちなみにオレのシマでは大豆が仙豆だった傾向があるw

牛肉がメイド喫茶に飲み込まれていく様を見ると
キャバにハマって貢ぐ男を見ているようで胸が熱く
なるんだぜ!
ま、そういうオレもまどカフェで杏子アイテムに
つぎ込みたい豚野郎だがなwww

>139代目さん
いや、オレ・・・オタじゃないし
栞んとか知らないし・・・



PR

今日牛肉派と飲みに行ったら食料と冬コミの戦利品
おすそ分けしてもらいました(^^)

あざーっす!!

120109_184910.jpg

こ・・・・これはっ!!
あの萌え萌えセット(4000円)のおかしじゃないですか!!

食べるのが勿体無かったんですが、味見したかったので
早速バッキンバッキンガムを1個試食!!
ゆるゆりのイメージ的に甘いのかと思ったら
ミント味でした(しかもミントガムにしては微妙にデカいw)

左のちなつちゃん(と思われる物体)のアメは普通に柑橘系の甘い味でした。


↓おまけ画像

16bc429f.jpeg

プロランジャンプを買うと、1冊につき1枚トレカがついて来る!!
・・・・・・とか、出来たらいいなぁとか妄想中♪ですが、
どう考えてもそんな余裕ないです;無理無理マジ無理。

でもネームの方はなんとなく進行中♪
ガチで本作るかはもうしばらく悩ませて下さい(^^;)


コメレス
>零さん
うおおおおぉぉぉ!!こちらこそ初めましてですっ!!
やはりジャギが関門ですねw
(ストレイは老けさせればそれっぽくなりますが、
ジャギは普通に描くと若ストレイになりそうなのでw)
アンソロでプロラン熱が上がってしまったため、
色々変なこと言い出すかもしれませんが
今後とも宜しくお願いします(_ _;)

>139代目さん
あれだ・・・・・・・・・・アレンジってやつだ!
イケメン率アップで腐女子層を獲得し、私服のノゾミちゃん描いて
豚層も獲得する作戦なのだよ・・・・・・・・www

そもそも「オレ、ネバプロにしか用ないし行くか微妙・・・」
的な事を言ってましたが、身内の人間が行くって事で
便乗して結局行きました。


ー前日ー

相模原から行くよりは近いので、新宿の牛肉派氏の家に
おとまり会。

そこで腹筋ローラーを見つけ、腹筋を鍛えようとし
使った瞬間に腰を痛めた。これが悲劇の始まりでした。


何故か日付が29日(当日)になった深夜から計画を練り始めるw
当日の立ち回りをざっくり考え、午前2時就寝。

※勝手に画像転載


牛肉派氏用にあっかりん、
オレ用に千夏ちゃんの抱き枕が用意されていましたwww

とりあえず千夏ちゃんに「寒くねえか?」と優しく毛布をかけ、
自分も寝ようとしましたが
彼女になかなか寝かしてもらえず結局3時にw
当日は4時起きだった為、1時間ほど仮眠を取り始発で出発。

ー当日ー

※下品な内容が含まれるため食事中の閲覧は避けて下さい

朝6時頃到着、待機を始める。
7時半頃、寝不足と冷えたおにぎりで腹を壊す。
7時45分頃、トイレに並び始める。

予習はしていたのですが、本当にトイレ待ち1時間なんですね;

しかも小便希望者列、大便希望者列と別れているため

外で並んでいる段階で自分が何を出そうとしているのか
周囲に自己主張し続けるプレイになるwww


ちなみに待ち時間が長いのはトイレに小3、大1の設備しか存在しないため。

当然私は尻の筋肉を最大限に活かす事で
この地獄の1時間を耐え続けました。

汚い話で本当にすみませんでした

ですが、これが待機中のトイレ事情のリアルですw

ー入場〜企業ブースー

111229_093843.jpg
8時45分から会場に向けてゆっくり移動していくようでした。

お目当てのネバプロはいつでも買えるだろう。
ということで、牛肉派氏のお手伝いで
企業ブース列に並んで進みました。
狙うは「一迅社」ブース。ゆるゆり年越しセットと萌え萌えセットDA!!
(一迅社というと粉にはゼロサムのイメージしかありませんが、
百合姫もなんですね)

10時25分頃会場到着。一迅社ブースの列の最後尾を捜し始める。
それ以前に並んでる時点では確認出来なかったため、
5分ロスし10時30分に一迅社待機列に入る。

11時頃列が方向転換だけしたものの、その後も移動は一切なし。
一歩も動けない状態で2時間が経過し、13時に。

この頃には完売の可能性を重厚に感じていましたが
ようやく列が進みだしました。

が、立ちっぱなしだったため、昨晩痛めた腰が既に限界でした。

111229_133958.jpg

ここに到着する頃には
「ここまで来たら何が何でも買いたい!!」
という感情が芽生えて来てましたw
そもそもオレのじゃないのにw

そして13時45分頃
「ゆるゆりの年越しセットを1つと、萌え萌えセットを2つ!!」
これを言う為に今日生きてきた気がしましたw

111229_165527.jpg


111229_165556.jpg
・・・の中の箱
(中身の詳細は後日牛肉派氏のブログで見れると思います)

なんとか購入後、
自分の仕事を先に済ませオレの様子を見守っていた牛肉派と合流。

腰が痛かったので喫煙所に向かい腰を下ろして一服。

「よーし・・・次はオレの用を済ましてくるか」
ということで、牛肉と一旦別れました。

当然この時点で既に満身創痍でした。

ープロラン団〜レストランー

14時15分に到着。
しかし放浪先生のスペースには机しか残っておらず焦りましたw
「はっ・・・既に完売して撤収済みというオチか・・・?」
と思いましたが、幸いヒギメロさんとこのコメで連絡が着いたため
こちらも無事入手できました!!

というか、事前連絡なしにいきなり行く
オレが悪いwww


自分の用を済ませた後にレストランに集合することに
なっていた為、その場で挨拶を済ましバタバタと
次の目的地へGOしてしまいました(^^;)
プロランスタッフの方も様子を見に来て下さったらしいので
「朝からここで腰を据えておくべきだったか・・・?」
と思いましたが、それはまた来年お願いしますwww

プロラン団関連に関してはじっくり読んだ後
別記事で感想を書きます!!


西ホールからレストランに向かう途中、ばったり出くわした友人を
連れてレストラン街へ。
「わーきんぐ」とかいう何かとコラボ(?)しているレストラン・・・らしい。

111229_154202.jpg
「・・・ほう?」

111229_160529.jpg
「キャラの旗が付いてくる・・・が、誰だw」

16時頃、ここまできてやっと落ち着いた感じですw
ビーフが染みるぜ!!

ー帰り道ー

行きは駅からダッシュだったので気づきませんでしたが
帰り道ではついつい写メってしまった。

111229_172309.jpg
柱についてる広告的な何か

そもそも
2期でも安定の腹黒ピンクはかわいい女の子で間違いないだろ!!!!


111229_172227.jpg

他のキャラが全身絵なのに\アッカリ〜ン/だけ
上半身しか映ってなかった安心の安定感で本日は締めさせて頂きますw




12/24にテトさんと龍星さんが揃ってドールネタ更新とか俺得すぎるwww

■PSS(復刻版)の体験版プレイ!■
ここまで作り直すのは大変だったと思います・・・。
キャラ入れ替えが可能だったので
アクア、カラス、ウイッチ、フェア♀でプレイさせて頂きました。
(はやくメイドが使いたいぜっ!)
これは第二章からの展開に期待!!

■最近感じたこと■
やはり川崎は凄い。海上の鋼鉄の城(要は工場地帯)とか
その見た目に圧倒され、さらに歴史を感じさせる建造物だ。

山と合併して人口増やして政令指定都市化したS市とは違うなw

コメントレス
>牛肉
あずにゃんは1度は描くべきだw
オレも1度描いてみよう。当然、ネタ漫画で糞あずにゃんになりそうだがw


サブで使用していたディスプレイ(BenQ)がぶっ壊れっぱなしだったので、
imacディスプレイをメインディスプレイに設定し、サブ(BenQ)を切断したんですよ。

そしたら何故かメインのimacが映らなくなる(真っ暗になる)事態に・・・


「・・・・あれ。これじゃあWin7全く使えないじゃん(゜Д゜;)」

というわけでこの週末は何も出来ませんでした;



で、本日中古のモニターを導入(MITSUBISHI)したんですが
BenQが2006年製、MITSUBISHIが2004年製なので型落ちしました。
サイズも以前より横幅が狭くコンパクトな感じで可愛い、というか
馴染みあるブラウン管TV比だこれ。

導入当初は解像度が640×480固定で、Win7用のドライバが作られていないため
設定を変更することが出来ず焦りました;
(imac側も真っ暗なままだし;)

・・・ですが、imac側のドライバを更新したら
imacでWin7表示可能になりつつ
何故かMITSUBISHI側も設定可能に更新されました。


どうにかこのモニターを使えるようにしたいと適当にいじくってたら
たまたまヒットした感じです;(パソコン音痴)



 
と、いうわけで半年ぶりにデュアル復活!!!!
嬉しすぎて壁紙がアイルーになっちゃったよ!!


忘れてたコメレス
>萌え豚さん
あの・・・その・・・つまりあれだ!!
あからさまな「安い萌え絵」は描かない主義なんだオレは!!
coldchordの絵に関しては「オレの世界観」を出すために
こんな感じで描いてるw・・・ってことでw

 
 
Copyright c SUCCEEDのブログ(節約) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]