忍者ブログ
自作STG「cold chord」の開発日記が主です。 あとは粉わさびの日常とか。
アクセスカウンター
まどマギ時計(モバゲー風)
百合時計

時計はフレームジェネレータ様 http://blue.mint.cd/ で合成させて頂きました。
百合時計2
百合時計3
百合時計4
ツイッター
萌えようかん
関東のお天気
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
粉わさび
年齢:
-2230
性別:
男性
誕生日:
4255/12/25
職業:
黒牧師/NEET予備軍
趣味:
懺悔
自己紹介:
プロフィール?
オレも自分が何者だかよくわからないよw
バーコード
ブログ内検索
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ほとんどの人は初めて絵(マンガとかキャラクター)を描く際、
絵師さんとか漫画家さんの絵を参考にして描くと思います。
(最初から自分の絵柄を持ってるぜ!!って人は別ですが)

私の場合は・・・

日常的に描きはじめる前(男性キャラ):頭文字D
日常的に描きはじめる前(女性キャラ):今日の5-2
萌え成分が足りない時期:SO2
(2005年)東方厨になる
(同時期)萌え絵師を目指し始める。日常的に描くようになる。
178670de.jpeg
2006年3月の絵

(2006年夏)オタクを辞める:トライガンマキシマム

eaf6843c.jpeg
2007年1~3月頃の絵


その後プロラン厨(笑)になるまで絵を描かなくなる

(2008年)ワントラの黒イリスで久々に絵を描く

(2009年)舞台裏開設
3e78ac99.jpeg
舞台裏開設当初のTOP絵


4d8575fa.jpeg
(2012年現在)

 
・・・みたいな流れで今に到るわけですが、面影が消えてますね。
ちなみに東方厨だった頃にDTM始めてしまったのは完全に大失敗w

ちなみに、2006年より古い絵(絵を描き始めた頃の2005年もの)は完全に
残ってなかったです・・・・・
色が線の中に塗れてなくて見ごたえがあったんですがw


コメレス
>テトさん
ぷよぷよは地味にSFCの「なぞぷよ」が好きだったりします。
普通のぷよぷよで対戦するとボッコボコにされるので・・・^^;

フェアリー♀・・・描いてませんでしたっけ・・・?
・・・看板娘とかも描かれてた気がしないでもないですが、
テトさんの場合はメイキングも気になるところですよ!!

PR
ぼちぼちCrystal toneさんが40000ヒットしそうなので
毎度恒例の記念絵を描いてみました。

てか、この恒例行事も今年で3年目www

今回もタルトを描かせて頂いたのですが、
せっかくなので今まで描いたタルトを比較してみました。

f82d3d27.jpeg

絵柄が全く安定してねえwww

-----------------------------------------------------------------------------
2009年10月(5000ヒット記念)
この頃はまだoCで描いてました。ちょうど水彩使うのやめて
アニメ塗りを意識し始めた頃ですね。

~ここから1年半、何も考えずに描く

2011年5月(30000ヒット記念)
何故か劣化してますが、oCを失って
古いフォトショエレメンツ2.0を使い始めた直後です。

2011年7月
PSSの立ち絵を描く際に自分の色彩感覚を見直す。

2011年10月
アンソロ絵を描き終えた後に、自分の絵柄を見直したくなる。

2012年2月(40000ヒット記念)
3枚を比較して全部同じ人(自分)が描いた絵に
見えなくて水道水を吹き出す。
------------------------------------------------------------------------------

とりあえず改造はした。後は安定させようw

コメレス
>零さん
まさかプロラン界で同志に逢えるとはw
あんまり語ってしまうと「キモッ」とか思われてしまうので
自重しますが、杏子は貴重な私服ver.だったので
是非GETしておきたかった・・・・・・
やはり早朝の入荷タイミングを狙わなかったのが私の敗因ですね(^^;
※この会議は実話を元に再構成されたフィクションです

粉わさび「それでは、第一回WASABI STUDIO制作会議を始める」

牛肉派「ごめんね京子たん!!こんなくだらない会議に付き合わせちゃって!!
あとでラムレーズン買ってあげるからね!!(携帯ストラップに話しかける牛肉派)」

粉わさび「まずはこの写真を見てくれ」

120209_132154.jpg

DJ風間「これは・・・?」

粉わさび「ローソンの十六茶の様子だ。4件ほど回ったが、
どこもこんな感じだった・・・」

DJ風間「はぁ・・・」

狂気のなんとか「そんなことより大変な事実を知ったぞw」

狂気のなんとか「WASABI STUDIOというサークル名についてなんだが、
他のところと被ってるぞw」

粉わさび「なん・・・だと・・・?」

狂気のなんとか「しかも粉わさびさんのしょぼいサークルとは大違いだぞw」

粉わさび「よし!!改名しようwww(幸い作品はまだ未発表だしなw)」

粉わさび「というわけで、いくつか候補を選んでみたが、
他に良いものが思いついたら教えてくれ!!」

・WASABI SOUND TEAM
・WASABI MUSIC CREATORS
・こなわさうんど

粉わさび「それともうひとつ、開発メンバー専用アップローダーに
cold chord 設定資料集(世界観、用語、キャラクター)とシナリオをアップしておいた」

粉わさび「これを参考に(してもしなくてもいいけど)各自作曲してくれ!!」


コメレス
>牛肉派
まあオレはこんな感じだった。
てか、さやかちゃんの不人気の理由がわからん。
個人的には 杏子>ほむほむ>さやか>マミ>まどっち が
妥当なんじゃなイカと思うんだが・・・・・・イカがだろうか。

以前の記事
でちょこっと触れましたが、
「萌えようかん」ってなんぞ?という意見を頂きましたので、
ご説明させて頂きます。

萌ッ娘企画さんが企画された商品で、相模原の・・・いや、
神奈川の名産品です。

ブルーベリー味(相模原産)、ラズベリー味(丹沢山系の山々産)の
2種類があります。


200x200_01.jpg200x200_02.jpg

詳細はこちらで


通販もされているそうですが、横浜線利用者の地元民なら
ここでも買えるっぽいです。


「さがみはら市場の駅」(駅名ではないです)

JR横浜線「古淵駅」から徒歩10分くらいのはず。
国道16号のジャスコ周辺を通る人ならなんとなく
「ああ。あの辺のアレかw」
と、わかるはずです。

ここまで言っておいて難ですが、
実は私もまだ食べてません!!
でも近いうち食べます!!
何かのごほうび的な感じで自分に買ってあげたいw


以下コメレス
>牛肉派
オレだwwwオレがいるwww
・・・と言いたいところですが、マジレスすると
十六茶だけ売ってないんですど・・・・。
ほうじ茶っぽい味が好きなので、
もともと十六茶を愛飲してた私からしてみれば
「まど豚マジクソだなwww」って思いましたよw

ストラップ・・・オレも・・・すごく欲しいのに・・・
120203_232357.jpg

近々GGACの大会が開催されるらしい町田キャッツの
UFOキャッチャーより
空模様が可愛いウサギのブラシです。

何度か挑戦した時点で「無理ゲーwこりゃ2500〜3000円コースだこれw」と判断し、
その後何度か試行錯誤した後、店員さんを召還しクレーンで押すだけの位置に
移動してもらいました(^^;)

俗に言う牛肉派法ですw


地元エリア(町田、相模原、多摩)でのGGの大会は
青リロ、スラッシュ以降1度も参加してないので
実は参加したくて仕方ない。

でも多分とっくに枠埋まってキャンセル待ちだよねきっと。


以下コメレス
>牛肉派
サガ系はイベントがざっくりしてるからね・・・印象に残りにくいかも。

町長に依頼され、いけにえの穴に敵を倒しに行く

町長にハメられ、いけにえの穴に閉じ込められる

ボスを倒して脱出、町長に会いに行く

「私が町長です」
「私が町長です」
「私が町長です」
「私が町長です」
「私が町長です」
・・・とかは流石に印象に残りましたが。

けいおんは2期シリーズは全部見た。
卒業式であずにゃんがデレたwなんだかんだ5人とも良いキャラだった。


>狂気のなんたらかんたらさん
むしろあれだ、他のキャラの私服とか見てみたい気がする。
さやかとか普通にセンス良さそうな気がする。


Copyright c SUCCEEDのブログ(節約) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]